prayerful cross     (クロスネックレス)

先月から開始した通販ですが、おかげ様で全国各地のお客様からオーダーを
頂いています。
今まで店頭での販売のみだったのに、それでもブログを読んで下さっている方が
たくさんいるんだなあと、本当に感激しています。
書留の封筒の中に、お手紙を入れて下さるお客様もたくさんいらっしゃって
とっても嬉しいです。私もお返事を書いたりしています。

でも実物を見ないでお買い物をするのは、不安もあるかと思います。
もし何かご質問やご相談などございましたら、どうぞお気軽にお電話下さいね。
スタッフ一同、出来る限りの対応をさせて頂きます。お待ちしております。
そして私はもっとブログの更新を頑張らないと!!ですね。



さて今日は、Tinyのネックレスの中でも定番で大人気の「クロスネックレス」
をご紹介します。
数あるネックレスの中でも、クロスモチーフは、一番と言っていいくらいに
シンプルな形に仕上げました。
チェーンの細さに負けないくらいに、クロス部分も細くて華奢です。

最近のジュエリー業界全体の流行りとして、とにかく華奢で小さいデザインが
多く見られます。
しかしただ単純に細く華奢にすればかわいいのかと言うと、私はそうは思いません。
あまりにも薄っぺらく、小さなパーツは、安っぽく見えてしまうこともあるので
その辺のバランスの取り方が難しいところです。

Tinyのクロスは、細い線状のパーツを縦と横に重ねてあるだけのような
本当にシンプルなデザインです。
でもこの重なっている部分がポイントで、少し立体的になることにより
シンプルながら奥行きも感じられる雰囲気があります。


  クロスネックレス 
K18YG  Sサイズ¥20000 Mサイズ¥22000
   K18WG Sサイズ¥22000 Mサイズ¥26000(税別)           
 
クロスネックレス 
K18YG  Sサイズ¥20000 Mサイズ¥22000
   K18WG Sサイズ¥22000 Mサイズ¥26000(税別)         
 
 

  着用写真です。
上が40cmのSサイズ、下が45cmのMサイズです。
シンプルで大人っぽいので、どなたでも似合います!
着用写真です。
上が40cmのSサイズ、下が45cmのMサイズです。
シンプルで大人っぽいので、どなたでも似合います!
 

実はこのクロス、男性にも大人気なのです。
直営店が出来る少し前から、男性のお客様が増えて来たので、オリジナルの40cm
より少しチェーンの長いボーイズサイズを作りました。
ボーイズサイズはチェーンが45cmで、クロスも少しだけ大きめなので
男性の方でもバランスよく着けることが出来ます。
今ではホワイトゴールドのクロスの売上げは、ほとんどが男性のお客様です。
でもこの1~2年で、イエローゴールドを選ばれる男性も増えて来ました。

でもボーイズサイズは、女の子が着けてももちろんかわいいです!
重ね着けするのにも便利な長さです。
カップルでお揃いで買われるお客様も多いのですが、ペアリングよりも
さり気なくて着けやすいかもしれません。

私の周りにはなぜかたくさんいる、なんていうか乙女心を持つ男子達は
美意識が高くて、彼らから学ぶことは本当に多いのですが
そちらの方達には、クロスだけじゃなくてリボンやクローバーも密かに
人気があります。
ピンキーリングを中指や薬指の第一関節に着けてくれたりしてて、それが結構
かわいかったりして。笑
でもまさかTinyのネックレスを、普通に男性が着けて下さるようになるなんて
思いも寄らなかったです。
皆さんとってもオシャレな方ばかりで、長年愛用して下さっている方も多いです。
Tiny実は最先端?!ってうれしく思います。

オークションなどでも高額で取引されてるのは、実は男性の方だったりするので
皆さん、遠慮せずにお店にいらして下さいね!
そして今は通販も出来ますので、地方の方もぜひぜひお電話下さい。




クロスのネックレスは、日本ではファッションの一部として取り入れている方が
ほとんどだと思いますが、外国へ行くと必ず「クリスチャンなの?」
と聞かれます。やはりクロスはキリスト教のシンボルだからです。
日本の感覚とは全く違うので、旅行先などでは少し気をつけたほうがいいかも
しれません。
でもクロスに限らず、Tinyのネックレスを「お守りなんです」とおっしゃって
大切にして下さるお客様がとても多く、お修理に出される間も
「ないと落ち着かない!」と別のネックレスをお買上げ下さったり・・・。


私は小学生の頃、母の影響で日曜学校に通っていました。
毎週日曜日には教会に行って、子供向けの聖書を読んだり、工作をしたり、お菓子を
作ったり、賛美歌を歌ったりして過ごすのです。
でも結果的には、クリスチャンになったというわけではなく、普通よりも聖書の
お話にちょっと詳しいくらいです。
それよりも、イースターやクリスマスに貰える外国のカードが素敵だったことや、
牧師さんが持っていたロザリオに憧れたり、そういうことのほうが印象深いです。
その頃触れたデザインや、教会の独特な雰囲気、そういう物が私に与えた影響は
とても大きいと思います。


信仰心や宗教に関係なく、何か自分が絶対的に信じられる物を持ってる人というのは
精神的にとても強くなれると思います。
それは家族の絆だったり、友情、愛情、仕事・・・人それぞれです。
私にとっては、Tinyを愛用して下さるお客様がいること。
お客様がいる限り、何があってもこの仕事を続けて行きたいと思っています。
地震の後、その思いはもっと強くなった気がします。
Tinyのジュエリーが、皆様を少しでもハッピーに、少しでも明るい気持ちに
出来ると信じることが、私をいつも支えてくれています。
  Copyright (C) Alice in Tinyroom. All Rights Reserved.