 |
 |
How to keep jewelry |
2010年最初の更新です。
皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます!(遅すぎですね・・・)
今年もTinyとAlice in Tinyroomをよろしくお願いいたします。
さて今日は、最近お店でお取扱いを始めたインポートの雑貨をご紹介したいと
思います。
皆さんは、普段身に着けるジュエリー、アクセサリーの保管はどうされてますか?
毎日のように使うネックレスやリングを、家の中で外した時にどこに置くか?
というのは結構大事な問題です。
外してふとどこかに置いてしまって、そのままなくしてしまった・・・という
体験をした方は意外と多いと思います。
そんなことにならないためにも、今回ご紹介するのは、ジュエリーをちょっと
置いておくのにピッタリなかわいいトレーです。 |
 |
|
「SOLDI」
リボンラウンドトレー ¥1800
リボンブローチ ¥700(税別) |
|
|
|
 |
|
 |
|
トレーの直径は10.5cmくらいです。
こんな風にドレッサーの上に置いておけば、なくさないし
見た目もかわいい! |
|
|
|
 |
|
こちらは、イタリアの「SOLDI」(ソルディ)というブランドの物です。
本来はコースターなのですが、当店ではアクセサリーを入れるトレーとして
オススメしています。
素材は陶器のようにも見えますが、木製なのでアクセサリーを傷つけることなく
安全です。
SOLDIの商品は、イタリアの職人さんが一つ一つ色を付けているそうで、
手作業ならではの風合いがとてもステキなのです。
アンティーク調の雰囲気が大人っぽくて高級感もあります。
なのにお値段はとってもかわいい、プチプライスです!
全色揃えて並べたくなるかわいさです。
同じくリボンモチーフのブローチもあります。
そして今日はおまけに・・・。
ネックレスのチェーンが絡まりにくく、しかもすぐ取り出せるように保管する方法を
ご紹介しますね。
私は数種類のネックレス(もちろん全部Tinyです!)を、写真のようにグラスや
カップに収納しています。
グラスの内側にチェーンを垂らして、ネックレスのトップをグラスの外側に出して
置くのです。
そうすると、サッとお目当てのネックレスが取り出せて、しかもチェーンも
絡まらずにかわいく収納出来ます。
しかも場所も取らないので、ネックレスの数が増えても大丈夫!
ちなみに写真のグラスは、ヨーロッパで買ったアンティークです。
色合いとデザインが最高にかわいくて気に入っています。
皆さんも、お気に入りのカップやグラスでぜひ試してみて下さいね。
※2012年〜ブローチ、トレー共にたくさんカラーバリエーションが
増えています。また小物入れやスタンド等のアイテムも増えました。
*+:。.。:+* ゜ ゜Happy New Year*+:。.。:+* ゜ ゜
Much peace, love and joy to you all in 2010.
I look forward to your continued good will in the coming year‥…━━━☆ |
|
 |
|
Copyright (C) Alice in Tinyroom. All Rights Reserved. |
 |
|